2011年10月17日

浪漫


TBS日曜劇場「南極大陸」を今夜になってから観た。
昨日は帰宅が遅くなったので、録画予約してあったのをゆっくりと。

南極観測船宗谷、
オレンジ色の船体が2万Kmの航海に出発したのは昭和31年11月8日。
敗戦国ニッポンの復興の象徴となったその雄姿と共に
関わった人間たちの壮大なドラマが伝わってくる。

脚本やカメラワークにTBS色と日曜劇場らしさを随所に感じつつ
(不覚にも)ころっと簡単にやられてしまうシーンが幾つかあった。
貧しい子供たちが5円玉や1円玉を握り締めて夢を託そうとする光景、
あれにはやられた。思わず泣いてしまった。
僕は昔から、健気な子供の仕草にはめっぽう弱いのだ。

生きて帰って来いよ、そう語りかける家族は出征兵士を見送る姿とダブる。
まだ戦争の爪跡が至る所に残っていた時代、命の尊さを思う気持ちは
平和な暮らしに慣れきってしまった現代とは比べ物にならないかも知れない。
たとえ物資が乏しく貧しい生活に身を置いていたとしても、
夢や憧れに思いを馳せる心だけは純粋だった昭和のあの時代。
何も無いから浪漫が生まれるのだ。

物品や便利なサービスに溢れた現代社会に生きる僕らは
いったい何処で道を間違え、そして迷い込んでしまったんだろう。
不便だと感じる物の一つや二つを我慢して工夫することから
全てが変わって行く気がしてならないのだが・・

思想や理念はころころと変わっても
文明と豊かな暮らしは後戻りできない。
現代社会の歪さは、どうやらそこから来ている。


0 件のコメント:

コメントを投稿