2011年9月30日

心が痛い?いや、指が痛いのだ

なんだかなあ・・
ここ数日、無駄な時間を費やしているような気がする。
気のせいかな?だといいんだけど。

久々のライブに備えて、毎晩ギターには触れるようにしている。
実はしばらく弾いてなかったので、素人っぽく言うと「・・指が痛い」(笑)
ま、心が痛いと涙するよりはましであろう。
それでも慣らし運転の甲斐あってか、
少しは勘を取り戻した感じはするけれど、まだまだスイッチは入らない。
歌に至っては(笑っちゃうくらい)ボロボロ。
けれどあと1週間ある。いつもの調子で何とかなるだろう、と呑気に構えることにした。
スイッチさえ入ればいいんだから。

二日間みっちりとパソコンに向かった。
ホームページの引越しついでのリニューアル。
近頃はブラウザの種類が多すぎて、全てで同じように表現するのは至難の業。
IEではちゃんと見えてもChromeではNGだったり、私の知識と力量ではこれ以上はムリ。
ちなみに今回のテーマは木と石。
古くなっても朽ち果てようとも、ワタシはワタシざんす。
歳相応に、そんなところ。




そんなこんなで、以前お知らせしたsound.jpのミラー・サイトが本家となった。
URLはhttp://sound.jp/kazura/ 覚えやすいでしょ。
リンクして頂いてる方、ブックマークを保存してくれてる方々、
忘れないうちに書き換えしておいてね。
現在のkazura.hiho.jpは、ある日突然プッツンする予定なので。

そうこうしてる間に九月も終わり。
今年もまた、秋はあっと言う間に通り過ぎ、冬に向かってまっしぐらに進むのだろうか。
なんとなくではあるが、冬が早い気がする。
おまけに例年よりも厳しい冬がやって来そうな、そんな匂いがしてる。


2011年9月28日

背面飛行は堪忍や(汗)



へえ~旅客機も背面飛行できるんだあ。。

なんて、感心してる場合じゃないぞ!!
ボーイング737-700といえば、先日私が乗ったAIR DOの737-500の姉妹機だ。
それが30秒間に渡って迷走、おまけに1900メートルも急降下ですって!?
フライト・レコーダーの解析結果を元に作られたCGを見ていると・・
ひえーっ!私なら間違いなく気を失ってる映像だわ、こりゃ。

ANAの運転手さん、スイッチは正確に操作すること!
そしてしっかりハンドル握っててや~
機長は飛行中にトイレなんか行っちゃダメ!!

あーそれにしても
私が乗ったヒコーキじゃなくてよかったあ・・


2011年9月27日

かつや


義母の墓参りに出掛けた帰り道、
前から入ってみたかった「かつや」のカツ丼を初体験。
オーソドックスにまずは普通のカツ丼を注文してみると、これが案外と旨い。
キャッチコピーの通り、さくさく やわらか ボリューム満点。
あまり脂っぽくないので胃にもやさしい感じだった。

仕事場から家までの途中の場所に、半年ほど前に出来た店舗だが
前を通りかかると毎晩のように大勢の客で賑わっているので気になっていた。
(カツ丼て、そうそう頻繁には食べられないもんだと思うんだけどね)

レジで来月末まで有効の百円割引券をもらった。
太っ腹だあ。
よし、また喰いに行くぞ!



かつや http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html


2011年9月26日

使い捨てライターは子供の玩具だったのか?


明日から従来の使い捨てライターが販売禁止になるなんて知らなかったぞ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/t10015797311000.html

子供の火遊びが原因の火災が増えたからだって?
今後は安全対策でおっそろしく使い難い製品ばかりになるらしいけど
その理由が「子供に使い難くするため」だとか。
TVで婆さんが「アタシの力じゃ火が点けられねー」と、ぼやいてた。
なんだかなあ・・変てこな世の中になっちまったもんじゃい。
小さい子供が居る家庭で、そこいらに放置してる親の方に問題があると思うんだがねぇ。

だいたいさあ、幼児が器用にライターの火を点ける光景なんて、不気味すぎて想像できない。
猿真似って言ったらお猿さんに失礼だけど、
親が使う仕草を真似してやってみた・・ビジュアルとしてはそんな印象。
私なら子供が触った時点でまず叱責、それでも分からなけりゃ手の近くで火を点けて
火傷しない程度にその熱さと危なさを教えてあげるね。
危険なもの、痛いもの、それを目の前から退けるばかりじゃなくて
正しい使い方をきちんと説明してあげなきゃ何の解決にもならないと思うんだけどなあ。

たとえば親は言う。ナイフは危ない、手を切るから使っちゃダメ。
そうじゃなくて、不器用でもまずは使わせなきゃ。
仮にナイフで鉛筆を削らせて、間違って痛い思いをしたとしても
その痛みから、それが危険なものだということを知るんだろうからね。

子供に使い難くさせるために使い捨てライターの構造を変えるっていう発想は
なんだか釈然としない。


2011年9月25日

ボヤキ

今夜も若造に「あんた、名前は!」と尋ねられ
挙句、吐き捨てるように「バカヤロー!」と言われた。

いやなに、私の仕事場であるコールセンターでの出来事。

夜ともなると、思い通りに事が運ばない苛立ちを電話越しにぶつけられる。
ほとんどが理不尽な身勝手さから来る言葉の暴力。
こちらが低姿勢で接しているというのに「対応が事務的だ」などと
もっともらしいことを言いながら我侭放題の傍若無人さには、ほんと呆れてしまう。

そんな輩を相手にしながらも
ちょっと前までは楽しみながら受け答えする余裕があった。
そう出たかぁ、なるほどなるほど・・みたいな、ちょっとした人生ゲーム的遊び心。
ところが最近は、その余裕が無くなってきた。
と言うよりも、馬鹿な人間を相手にしてるのがアホらしく思えてきた。
おまけに疲れが残る。
バカ、タコ、ツカエネー発言に立ち向かうパワーも衰えてしまったようだ。

くだらないことに体力を消耗するのは勿体無い。
そろそろ出口を探しておかなきゃなあ。

・・と、ボヤク夜。




2011年9月24日

東電に肩入れするのは癪に障るのだが・・


15日に申込みしたauひかりホーム(ギガ得プラン)の確認書が届いた。
10年間利用してきたメタル回線のADSL ONEからの変更だが、
初期費用無料・キャッシュバック付きの甘い言葉に誘われて即決したものだ。
光ファイバーの引き込み工事は来月中の予定。

後になってからKDDIが東電の筆頭株主だということを知りはしたけれど、
携帯を含めると10年以上利用してきたのだし、今さらどうにもならない。
まわりまわって東電に貢いでいる格好であることは否めないんだけどね。

ただ、他にも儲かる電力会社に協力して甘い汁を吸っている企業は無数にある。
この国で暮らす以上、それがどこかで自分の生活と関わっていて
知らぬ間に東電の懐を肥やしているのかも知れないのだから
目に見える部分だけに目くじらを立てても仕方のないことだろう。
おまけに我々、その汚れた電気を今なお平然と使い続けているのだし
釈然とはしないが、関連企業を洗い出したところで何の意味も無い。
いずれ電力が自由化されるようになれば、方法と手段は生まれるんだろうけどね。

ちなみに・・
ケーブルを使用する企業は全て「共架料」として電力会社に電柱使用料を納めている。
東電の場合だと電柱1本あたり年額税込1260円だ。電柱1本で、だよ。
ケーブルTVなどの同軸線や光ファイバーなど、電線の下層には数本が張られているから
これは電力会社にとって結構な収益になってるわけなんだよね。
これに電気料金の収益が加わるのだから、労せず儲かって仕方ないくらいなのだ。
おまけに電柱には信号機や街路灯が付いたりもするから
それを管理する法人には当然の如く役人が天下りするんだろうから
ハイエナの如く政治家や企業が群がって来るのも当たり前といったところか。
・・ヤクザな商売だよなあ。


2011年9月23日

たまには、歌うのです


今夜も冷えますな。
台風が通り過ぎ、秋の気配が色濃くなってきたようです。
1/3200の確立で当たると言われる衛星の破片、いったい何処に落ちて来るんでしょうね。
防ぎようはありませんが、どうか皆さまお気をつけください。

さて、毎年恒例のバースデー・ライブが近付いて参りました。
詳細は後日お知らせしますが、10月8日の土曜にNO BORDERで催します。
来年に迫った還暦イベントの前夜祭に相応しく、たっぷりと歌いますので
祝いの宴にお集まり頂けると幸いです。

先ほど、ふと気付いたのですが
6月以降は自身の企画したライブが1本もありませんでした。
つまり、四ヶ月ぶりのフル・ステージというわけですが
まあ、なんとかなることでしょう。きっと(笑)


2011年9月22日

台風の後遺症

台風15号ロウキーの威力は強烈だった。
雨と風も凄まじかったが、その恐るべき低気圧に体がやられ
仕事を終えて帰宅した昨日は、早くから床に就いてしまったほどだ。
その疲れが癒えない今日、台風の影響による遅延の問い合わせが殺到して
鳴り止まない電話の対応に追われ身も心もボロボロになってしまった。
まったく、都会の人間は待つことや諦めることを知らないから困ってしまう。
それもひとえに「都会の便利さ」による弊害だろう。
街は24時間ずっと動き続けているので、何事も停滞しないような錯覚を生むし
身近で起きていない現象は、どれだけTVで放映されようとも
たとえそれが隣町の事であっても、自身の暮らしに影響が及ぶことを想定できないでいるのだ。
正確無比である我が国の電車の運行ダイヤがそうであるように、
時間通りに規則正しく動いているものが、ひとたび狂いを生じると大きな混乱を呼ぶ。
それが1時間に数本しか運行してない田舎町ならともかく、
5分間隔ほどで待たずにやって来る電車に慣れてしまった都会人には大事件となる。
ふだん待たされることのない都会の人間に「待つ習慣」は無いのだ。
自然の厳しさを忘れてしまった都会の人間に「諦める覚悟」も無いのだ。
猛烈なスピードで動き続ける都会の暮らしに慣れてしまった人間の悲哀でもあるが、
こんなに小さな島国なのだから、もう少し寛大で大らかに生きればよいのにと思ってしまう。
無理かな・・


iPhoneがauからも発売されるという情報がリークされた。
何事も直前まで秘密を貫くアップル、この事態がどう影響するのか心配だが
私としてはキャリアを選べるということには大賛成だ。
今はソフトバンクの独占なので、iPhoneを利用するには選択肢が無い。
けれど電波状態が悪く、場所によっては圏外となってしまうことも多くある。
iPhoneの特性上の問題から、少しでも電波状態が悪くなると接続にも時間が掛かってしまうので
3Gの基地局が安定しているauやdocomoの参入は嬉しい限りだ。
10月7日発売予定のiPhone5、ニュースの通り11月からauでも販売されることを願っている。


2011年9月20日

ロウキー上陸か


中心気圧940hPa、最大瞬間風速70m/sの巨大台風が近付いている。
沖縄近海に停滞した後、勢力を拡大して北東方向へ速度を増し
名古屋の人口のおよそ半分に避難勧告まで発令させたロウキーは
これから一気に日本列島を縦断するつもりなのだろうか。
山間部はもちろんだが、排水の悪い首都圏でも注意が必要だ。
横浜も夜になってから雨脚が強くなっている。

地震による津波に始まり、大雨、洪水、土砂崩れ・・今年はまさに水難の相だ。
各地に甚大な被害をもたらしながら、水が大暴れしている。
自然環境を破壊した人類へ、天が怒りの矛先を向けているのかも知れないが
だからと言って無差別攻撃は残酷すぎる。どうか怒りを鎮めてはくれないだろうか。
人間は逃げ惑うことしかできないのだから。


2011年9月19日

「個」


四日ぶりにペンを執る。いや、キーボードを叩く。
親父の三回忌を終えて横浜に戻ったものの
北海道を往復しただけで時差ぼけに似た感覚と疲労が残る。
遠いな、やはり。

体が私の日常に戻りきってないようで、
今朝もずいぶんと早くから目が覚めてしまった。
まだしばらくはこんな調子なんだろうな、きっと。

娘や息子の家に、持ち帰った生ものを届けるため車を運転したが
等間隔で流れるように走る都会の道が、いつもと違って見える。
人も車もまばらで、沿道は隙間だらけの田舎町と比べると
ある意味、都会は律儀で規則正しいものに思えて仕方ない。
生活の自由さが無いことに不便を感じなくなってしまってる自分に気付いたとしても
それが不便だと思うことは決してない。
むしろ心地好く感じてしまうから不思議なものだ。
それが都会の持つ魔性なんだろうか、人は「個」を無くしている。

田舎では、自分が動かない限り時は止まったままだ。
動かされたり、流されたりすることはなく、自身の意思で「流れて」いる。
一日を無駄に過ごしてしまったことに罪悪感を覚えるほどに
考える暇(いとま)も十分すぎるくらいあるほどだ。

人間はいい歳になると、田舎時間の方が健全に暮らせるものなのかも知れない。
今日はそんなことを考えていた。


2011年9月15日

ドリーム号に乗せてくれ


初めて乗るAIR DO、
運良くペイントされたドリーム号に乗れたなら
ヒコーキ嫌いの私でも、少しは安心できるのかしら。
ふと思えば、羽田の第2ターミナルから出発するも初めてかも。
そう考えると、ちょっとだけ新鮮。

明日、昼過ぎのヒコーキで帯広へと向かいます。
内輪だけの法要とは言え、失礼のないようにスーツまで詰め込む結果となり
身軽な一人旅でありながら、かなりの重装備となった次第。
それでも忘れ物の一つや二つは必ずあるから不思議。
チケットだけは忘れないようにしなきゃねぇ。

今回も、どこかへ遊びに出掛ける時間は無いと思うんで
とりあえず、旨い空気だけ吸ってきます。
早寝早起きで、田舎の長い長い時間に浸ってきます。
たぶんやることもなくて、空ばっかり見上げてるんだろうなあ・・

三日間ほど、日記もお休みします。
では、また来週!



2011年9月14日

豆知識

金曜の帰省を前に、二俣川駅発羽田行き高速バスの時刻表を確認してみた。
どうやら国際線の発着が始まってからダイヤが改正されたらしく
以前とは大幅に発車時間が変更になっていることに気付く。あぶないあぶない。
ちなみにこの路線、赤字解消のため撤退する噂もあったので、存続していて一安心。
私の家から羽田空港へ行くには、乗り換えも無いので重宝していたのだ。

エア・ドゥが発着する第2ターミナルには、北と南に1店ずつスタバも在った。
スターバックスのライセンス店1号店とのことで、店内は6席のみの小さな店舗。
おそらくほとんどがテイク・アウトなんだろう。
近くに喫煙所も在るようなので、フライト前の緊張をほぐす時間は作れそうだ。
(大のヒコーキ大嫌いなもので・・)

以前娘からプレゼントされたスターバックス・カード(プリカ)もようやく使える。


スタバの豆知識をひとつ・・
レシートを持参すると、当日中ならどの店舗でも一杯100円で飲めるらしい。
つまり朝に定価で一杯、午後か夕方に100円でおかわり、というわけ。
知る人ぞ知る的「基礎知識」なんでもレシートには明記されてるらしいのだが
知ってた人いる?


2011年9月13日

ゴミの行方

ほとんどのメディアは何も報道してないが
横浜市が約2700トンの下水汚泥の焼却灰を、こともあろうに海面投棄すると発表した。
場所は南本牧廃棄物最終処分場、最大で6,468ベクレル/kgにも達する高濃度放射性廃棄物をだ。
市は「国の安全基準は満たしている」と強気の姿勢を崩さず、
市民への告知もないまま、発表からわずか数日の今月15日から運搬を開始しようとしていた。

今日、多くの市民からの抗議を受け、計画はいったん延期されたようだが
沈黙することで片棒を担ぐ格好のメディアの動向を含め、この先の不透明さは否めない。
今日のTwitterは怒りで溢れている。
横浜って、そんな町だったのか?

子供を守ろう SAVE CHILD http://savechild.net/archives/8680.html



誰の手にも負えない危険なゴミは日々増え続けているというのに
国と東電はいったい何処へ捨てるつもりなんだろうか。
野積みしたままシートを掛けただけの映像を見る度、背筋が凍りつく。
我々の日常のすぐ近くにも、そのとんでもないゴミが溢れている。
小さな島国は、やがてゴミに埋まってしまいそうだ。
だからと言って、埋め立てに使うことはなかろうに・・



2011年9月12日

Midnight Blue


月夜の空はMidnight Blue
透き通った紺色の空を
月の光に照らされた蒼白い雲が
ゆっくりと穏やかに通り過ぎて行く。
その光景は、衣擦れの音が聴こえて来そうなほどに
やわらかで、とてもしなやかだ。
しばらく立ちすくんでいると
なんだか心が浄化されて行くような感覚になる。

無言のまま、ひたすら空を見つめながら
手が届きそうな処の宇宙に酔いしれる。
そうか、月見酒とはこういうことか。
やはり古の者たちには風情がある。

月明かりの下では
言葉も要らない、音楽も要らない。
沈黙と静寂が一番よく似合う。

それがMidnight Blue


「月の光」 フジコ・ヘミング

2011年9月11日

11日の記憶


夏の雲と秋の雲が
まるで勢力を競い合っているかのような空だった。
まだまだ暑い、けれど確実に季節は秋へと向かっている。
明日は中秋の名月。
満月と重なるのは2005年以来、6年ぶりのことらしい。
宇宙を一番身近に感じるのが「月」
明晩はその月を見上げて、宇宙と古代に想いを馳せてみよう。
我々が住むこの小さな星では、今もなお殺戮が繰り返されている。
あれから10年、期せずして同じ日付に起きた大震災から半年。
過ちから学び取ったものは、人類を救う糧であってほしいと願ってやまない。
そのためには、11日を忘れてはいけないと思うのだ。



少々反省している。
マスコミが取り上げるネタに、やや踊らされた感の自分を。
世論という波に乗って袋叩きに加担するのは暴力的で短絡的だ。
数の力で論評するのは正当性に欠けているような気もする。
ましてや真実も知り得ないまま人を批判する行為はフェアーじゃない。

メディアが伝える中身には虚偽や誇張が付き物で、
市民がWEBに書き込む中身にはデマや扇動が多くある。
拡散!とかのタイトルは特に要注意だ。
情報が氾濫する現代、煽られることなく慎重に真実を見極めなければね。
肝に銘じよう。


2011年9月10日

This Land Is Your Land


アホ鉢呂はあっけなく辞めた。
何のために国を司る大臣になったんだ?
いや、それ以前に何を思って政治家を志したんだ?
空気も読めず、事の重大さもまるで念頭に無いのなら
いっそ議員であることも辞めてしまえ!と言いたくなる。

放射能、分けてあげるよ発言は
バカが福島ナンバーの車に落書きするようなレベルだ。
こんな大人が居ることに腹が立つ。
ましてやこいつは大臣・政治家という名の権力者だ。

この国の行く末は、いつまでたっても五里霧中。
頼りの灯台の明かりも、星さえも見えない暗黒の世界だ。
それでも私は、この国が好きだと言い切る。
四季折々の美しさと、家族や友人が住む場所であるこの国が
私は好きだ。


Woody Guthrie 「This Land Is Your Land」

2011年9月9日

空白


超党派の禁煙推進議員連盟に籍を置く、政界きっての嫌煙者
小宮山厚生労働相の就任会見に於けるたばこ増税発言。
海外に派遣される自衛隊員の武器使用基準緩和を
わざわざアメリカまで出向いて言い放った前原政調会長。
大きな反響があることは分かっていただろうに、
管轄省庁の人間でもない彼らが安易に口にするのは何故なんだろう?

なんて思ってたら、今度はとんでもない発言が飛び出した。
鉢呂経済産業相の「放射能、分けてやるよ」と「死の町」失言(暴言)
呆れて物が言えない。

政治家という身分の者は、大臣になると口が軽くなるのか?
前述の二人は、個人的見解で済まされないことを熟知するべきだ。
後述のアホには・・言葉すらない。

これが政権与党かあ。。


2011年9月8日

休日の昼下がり、1本の電話が・・


借家とはいえ、一応「戸建て」の部類に入る我が家。
メタル回線のADSL(10Mbps)を光に替えたくとも、
初期費用と月額料金の高さから今までは断念してきたのだが・・

休日の今日、現在利用しているKDDIの代理店から勧誘の電話があった。
ふだんなら相手をするのが面倒なので、にべもなく断ってしまうのだが
電話の向こうの男性の落ち着いた口調に聞き惚れて、結局最後まで話を聞いてしまった(笑)
今回はかなり魅力的なキャンペーンだったのだ。

基本的にはKDDIのサイトで紹介されているのと同じく固定電話込みで月額¥5950なのだが、
それに加えて初期費用(3万円ちょい)が不要で登録料の¥840のみ、
我が家のようにメタルプラスからの移行であってもキャッシュバック¥15000、らしいのだ。
これはそそられる。

我が家の場合、NTTからKDDIのメタル回線に替えてからすでに10年近くが経過。
NETと固定電話を合計した月々の料金は¥5000をちょっと下回る程度に押さえ込まれているが、
その安さと比較しても、今回の「auひかりホーム」のプランは破格に安い。

うーん、どうしよう。。(悩)


2011年9月7日

緊急連絡を兼ねたフォト・スタンド


数年前、田舎の母親に緊急連絡用の携帯電話を持たせるため
娘が実家へ遊びに行くついでに持参させ、使い方をしっかり覚えてもらおうと試みたのだが
TVのリモコンすら使いこなせない母親には、小さなキーの携帯はやはり難しすぎたようで
こちらの思惑とは裏腹に、わずか1ヶ月ほどで解約する羽目となってしまった。
あれ以来、固定電話と手紙しか連絡する手段は無かったが
大きな震災があったり、台風の長雨が続いたり、万が一の緊急時には不安があった。
何か対策を練っておかなきゃなあ・・と。

そんな折、末娘が以前に購入したまま使っていなかったデジタル・フォトフレームを思い出した。
docomoの「お便りフォト」新着フォトが届いたら点滅した所をタッチするだけ、
あとは勝手にスクロールしてくれるし、メッセージも画像と一緒に表示される。
電源も繋がったままなのでON/OFFの問題もなし。これなら高齢者にも使えるだろう。
11月の後半には末娘の出産も控えていることだし、
リアルタイムで赤子の画像を送ってあげられるのも好都合だ。

今夜、管理者を娘から私へ変更する作業も終えたので
きっちりと設定して、来週末の法要で帰省する時に持って行ってあげようと思う。
居間の一角に置いておくだけなのだから(たぶん)今回は大丈夫!

・・の筈(笑)


2011年9月6日

続・怒りの煙草、そしてAFN

昨日の小宮山厚生労働相による煙草増税発言、
一夜明けてもなお腹の虫が治まらない。
彼女の「国民の健康を思ってのこと」という台詞が一番腹立たしい。
国民の健康だ?ならば、今一番大事なことは放射線の影響じゃないのか??
愛煙家も嫌煙家も、有害と言われるタバコの煙に関しては自己管理できる。
けれど目に見えない放射性物質に対しては無防備だ。防ぎようがない。
幼児や妊婦への警鐘、子供たちが成長するまでの監視体制、
むしろそっちを重点的にやってくれ!と言いたい。
嫌煙家の方々には申し訳ない言い方かも知れないが、
米や野菜にタバコの煙を吹きかけたとしても、洗えば喰えるし死に至ることはない。
小宮山女史よ、大臣となった喜びから記者会見の場で抱負を述べるなら
今の状況下で、いったい何が先決かをよーく見極めてから発言せよ。

あー腹が立つ。


気分を変えるには、やはり音楽だ。
私が仕事を終えて家に向かうのは21時を過ぎた頃。
毎週火曜のこの時間帯、AFNではカントリー・ミュージックを流している。
これが実に心地好い。車の運転にはゴキゲンなBGMなのだ。
曲間にDJの早口な英語が車内に充満すると、気分はすでにアメリカ南西部。
嫌なことも、腹立たしいことも、すっきりと忘れさせてくれるってぇもんさ。
なので今夜は機嫌よく帰宅、明日と明後日は連休だ。
さあ、飲むぞ!


2011年9月5日

怒りの煙草

庶民がどう足掻いても
問答無用で徴収されるのが税金だ。
その額がどれだけ跳ね上がろうとも
一体どこに使われているのか明らかにされずとも
不平不満を口にはするものの
国民は言われるままに支払い続ける。

煙草の価格はそのほとんどが税金だから
愛煙家は金を燃やしているようなもんだと揶揄される。
確かに勿体無い。
一人当たり年間で10万円以上灰にしている計算だ。

健康にも害を及ぼすと目の敵にされ
血行不良の元凶だと槍玉に挙げられたりもするのだが
なんだっていつも煙草だけが悪者にされるんだ?

今日、小宮山厚生労働相は言ってのけた。
毎年100円ずつ値上げして、3年後には1箱700円にしたいと。
それは税収を上げるためじゃなく、国民の健康を守るためなのだと。

・・大きなお世話だ!!(怒)


2011年9月4日

・・私の青空よ


夜になってから
忘れ物に慌てたような強い雨が、ざあざあと降り出した。
窓を開けていると、湿気を伴った臭いが部屋に充満する。
それは夏の草木が濡れる清々しい匂いではなく
長雨に祟られた土が腐ったようなひどい臭いだ。
こうも蒸し暑い澱んだ空ばかり見ていると
澄んだ青空が無性に恋しくなる。

夕方、虹を見た。
けれどその虹さえも、灰色の厚い雲を背景にしては
その美しさが十分に引き立てられないでいた。
雨上がりの大きな虹は
真っ青な空が一番よく似合うというものだ。
その虹の向こうへ行ってみたくなるような
そんな感動が湧き上がるような空じゃなければ
私は嫌だ。

ああ・・私の青空よ。


2011年9月3日

A year today



見上げた先に
いつも空がある。

嬉しいときは
ただひたすらに清々しく
悲しいときは
澄んだ蒼さを恨んだりしながらも
人はみな
空に己の心を映し出している。

晴れれば良いというものではない。
雨だからと悔やむこともない。
その瞬間に見た空の色と雲の形が
まるでひとつの出来事を演出するかのように
鮮烈に僕らの記憶の一部となるのだから。

けれど
夕暮れの街に佇み
ビルとビルの隙間から垣間見る空だけは
なぜかいつも刹那くなるものだ。

この日の空も。




・・あの日、暮れて行く街を見つめていた僕は
理由もなく、事の顛末を予感していたのかも知れない。
頭の中が空っぽにはなったけれど、ボロボロにはならずに済んだのも
どこかで身構えて対峙していたからなんだろう。

あれから一年。
何かが変わったようで、実は何も変わっちゃいない。
それが人間という生き物の煩わしさなのだ。

明け方近くに、ちょっとだけいい夢を見た。
その続きが見たくって、何度も浅い眠りに堕ちたのだが
こんがらがった糸のように
道は迷路の如く幾つにも分かれ
何処をどう辿っても、その場所すら見つからなかった。
青く澄んだ空の色だけが、はっきりと記憶にあるだけで。



2011年9月2日

どどんざあ


Pick Punch、
鎌倉の知人のお店にてオリジナル包装で限定販売中。
残り4個かあ・・
注文しちゃおっかな(悩)

Bootleg KAMAKULAX http://yaplog.jp/bootlegblog/



台風12号がもたらす強い風が
裏の竹薮を揺るがす音が時折響き渡る。
木々を揺らす風の音は
「ひゅう~」ではなく「ざざぁ~」
森や林が息をしているようで好きな音だ。

その昔、今はなきハミングキッチンのアルバムにも
「どどんざあ」という歌があった。
波の音を表した素敵な響きの表現だ。
そのアルバムタイトルは「虹色ソーダ」


彼ら、どうしてるだろ。
もう数年間会ってないなあ。。


2011年9月1日

FFFTP開発終了


97年に曽田純氏によって発表されたFTPクライアント・ソフトウエア「FFFTP」の開発終了が
作者本人のBlog「Sotaの雑記」に記され、今後はバージョンアップを行わないことになったようだ。

この三面分割型のソフトは大変使い易く、HPの更新などで私も重宝していたものだが
フリーソフトであったこと、日本語表示であったことなど、
発表から十数年を経た今も数多くの愛用者が居ることだろう。
残念ではあるが、オンライン・ソフトウエア大賞まで受賞した優秀作を世に出した
曽田純氏に感謝の意を込めて労をねぎらいたいと思う。

このソフト、ちょっとだけ説明させて頂くと
左側がローカル・ファイル(PC)で、右側がリモート・ファイル(サーバー)となっていて
サーバーにファイルを送ったり書き換えたりするための便利ツールなのである。
バーミッションの設定変更も出来るため、オリジナルCGIの設置にも大いに役立ったものだ。
ちなみに私は10年ほど前から愛用、軽くて動作が速いことも有り難かった。
一昨年にマルウェアによる情報漏洩の報告があり、一部で被害が確認されたが
現在は対策後のバージョン1.97に改められている。
とにかく、自身でHPを作成している者たちにはとても重宝がられたソフトなのだ。



さて、昨晩に続きONE PIECE初期作品を楽しむことにしよう。
私のiPhone、ロック画面だってこれなんだぜ!