2013年5月15日

合板を馬鹿にしちゃだめよ


くっそー!失われた1時間を返せー!!
と、叫びたくなりました。
いやなに、自分が悪いんですけどね。

EKOのペグがあまりにも貧相で安っぽく見えるんで(実際に安物ですけど。笑)
シャーラー・タイプのツマミだけをグローバー・タイプに替えてあげようと思い
ふだん使ってない中国製と思われる他のギターから外して付け替える作戦に出たんです。
ところが・・
微妙にビスの長さや径が違って、どれも合わないじゃありませんか。
同じ中国のパーツの筈なのに、部品メーカーによってこうも違うことに唖然としました。
仕方なく元通りにしたんですけど、全工程で1時間が過ぎ去ってしまったというわけです。
折を見てロトマチックの本体ごと替えてあげることにしましょう。ちっ・・(悔)

それはさておき
EKOクン、爆音と言っていいくらいによく鳴ってます。
あんた、アジャスタブル・サドルでしょ!
なんでしょね、この鳴りっぷり。ちょっと戸惑うくらいです。


確かにGibsonの物と比べると形状が異なっているようで、
サドル自体が細く、おまけに前後を金属板で挟み込む構造になっています。
ブリッジとの間に隙間が無くて密着してるのが功を奏してるんですかね?
まるでレギュラー・サドルのように表板に音が伝わりますもん。
しかもこれ、トップ材も含めて(今どき珍しい)オール合板なんですけど
板厚が薄いせいもあってビンビン共鳴してるのがよく分かります。

「質の悪い単板よりも質の良い合板の方が良く鳴ってくれる」
アコースティック・ギターに於ける私の持論なんですが
これがまたもや証明された格好になりました。
往年の名器、YAMAHA FG-180なんてその代表格と言えますからね。
バラツキが少なく板材の品質を管理しやすい合板モデルが
もっとたくさん登場してもいい筈なんですけど、
「単板」ていう言葉の響きにコロッと騙されるんですよね、みんな。
言っときますけど、合板は音が悪いってのは迷信ですよ。
オール単板のローコスト・モデル、なんてぇのが一番ダメで怪しい部類です。
安いギターは合板に限りますからね!
アコギの善し悪しは決してブランドや価格ではないのです。

でもねぇ、正直なところ気恥ずかしいんですよ。
ついこの間まで、ニッケル弦がいい!と言い放ち
Godinのアーチトップに惚れたと公言しておきながら
その舌の根も乾かないうちに
EKOクンのブロンズ弦の響きを絶賛する自分が登場するなんて。

これもまた、尻軽な私ゆえですな・・



合板を馬鹿にしちゃだめよ
この歌の語呂合わせでした。

 
「サラリーマンをバカにしてはだめよ」 岩井宏


*

0 件のコメント:

コメントを投稿