2012年6月26日

赤箱


私にとってはちょっとした冒険。
今までほとんど使ったことのなかった、こんな弦を張ってみました。
Martin M140、成田の某ネットショップでは300円ちょっとで売られていたり
どこの楽器店でも手に入る当たり前すぎるほどのライトゲージの赤箱です。
何事も斜に構え、ポピュラーな物を疑ったり好まなかったりする私、
あまり知られてないような物を用いることが拘りなのだと妄信していた傾向があります。
なので、ずっとD社のフォスファー・ブロンズ弦だけを使い続けていました。
(根がケチなので高価なコーティング弦を買おうとは思いません)

そんな私でしたが、
何故か近頃はあらゆる物に対して拘る対象が減ってきたように感じます。
このMartinの弦もそうです。
ふと「当たり前の音」が欲しくなって、真っ先に頭を過ぎったのがこれでした。
後日横浜へ出たついでに、ショップで(1セットだけ)購入しました。
正直、恥ずかしかったです。
レジに1箱だけ持って行って精算するオヤジと、店員の(あからさまな)上から目線。
そりゃそうでしょ、この赤箱ひとつだけ買って行くオヤジなんて
私が店員だったとしても、たぶん同じような目で見ていたと思いますもん。
なんたって、初心者御用達の超大衆的な一品なんですからね!


話を元に戻して・・
その冒険に出た結果なんですが、
80/20の赤箱ブロンズ、私の(鳴らない)J-45とは相性がいいようで
狙った通りの音で鳴ってくれてます。
安価な赤箱、侮れません。




そんなわけで、明日のライブはJ-45。
Gibsonを携え、70年代の懐かしい音でジャリーン!と奏でます。
赤箱とかずら元年のマッチング、確かめにいらしてください。
マールボローも本来の味は赤が一番!
何故か赤箱に魅入られる私なのです。




「ヒキガタル」
6月27日(水)反町NO BORDER
OPEN 19:00 START 20:00 MC¥500+投げ銭

NO BORDER  横浜市神奈川区松本町4-28-2Rotunda1F TEL 045-314-8985
http://www.geocities.jp/noborderyokohama/top.html



0 件のコメント:

コメントを投稿