2012年11月2日

アナログ回帰


アサイラム・レコードはこの時代が一番好きでした。
日本では東芝からリリースされていた頃で、この後ワーナー・ブラザースへと移行して
パイオニアから発売されるようになりました。
(営業的にはパイオニアへ移ってからの方が本気出してましたけどね)

手元に残されたわずかなアナログ盤の中に、73年のオリジナル・バーズがありました。
アサイラムが世に送り出したバーズ再編のアルバムです。


久しぶりに針を下ろしてみると・・
ああ、この雰囲気はやはりアナログでなきゃ伝わって来ないなあと実感しました。
デジタルに変換した時点で、空気感みたいなものが全て削ぎ落とされてしまうような
そんなことを思いながら聴き入ってしまいました。
音溝に刻まれた記録というのは「その時」の何もかもなんですからね。
カートリッジの針先が拾い上げる音はとてもリアルです。

この70年代初頭の頃までは、レコード盤そのものが厚くて硬めに作られていました。
気のせいかも知れませんが、それ以降の薄っぺらで柔らかな盤に比べると
音溝の耐久性もいいですし、スクラッチ・ノイズも少なく感じられます。


このオムニバス盤も、CBSがまだ日本コロンビアからリリースされていた時代の物ですが
ノイズも無く、音像がしっかり聴こえるくらいリアルなカッティングが成されてました。
ディランの初期の声やバーズの演奏も、CBSソニー盤とは異なり太く聴こえます。
おまけに、分厚い紙の見開きジャケットを開くと
さすが横幅60センチのアート、こんな世界が広がっているのです。


こうなると圧巻ですよね!

過去には千枚近く有ったLPレコードの殆どを手放してしまった私を含め、
我々はデジタル革命に浮かれて大切な文化財を失った気がします。
今からでも遅くはない、コレクターとしてではなくリスナーとしての立場から
安い物や掘り出し物を少しずつ買い戻して行こうかと思うのですが
巷ではアナログ回帰の風潮も見受けられるので値上がりが心配でもあります。
今のうちに叩き売りされてる物を探しに行かなくっちゃ!

0 件のコメント:

コメントを投稿