2015年1月5日

もう一人の30歳



英国ワッツ社のパロスタティック・ディスク・プリーナー。
ご存知ない方のために言うと、これはレコードクリーナーでありまして
中の芯棒に水を湿らせると外側のスポンジが湿気を帯びて
盤面の埃と静電気を取り除いてくれる優れものなのです。
持ち手の付いた(一般的な)形状の物よりも使いやすいですし
甘ったるくて大嫌いな臭いのレコードスプレーを使わないで済みますから
僕は72年頃からずっとこれを愛用してるんです。
けれど残念なことに今ではもう見かけません。
これは我が家に現存する最後の一本、たぶん30年くらい前に買ったまま
小物入れの片隅に仕舞い込まれていたものだと思いますけど、
これが残っていたことでアナログディスクとの付き合いを楽しめてるとも言える
僕にとってはまさに貴重なアイテムなのであります。
(よくぞ生き残っていてくれた!)
確か当時はこの黒の他に、表面のフェルト地が赤と青の製品もあったと思いますが
どなたか今でも愛用しているという方、いらっしゃいませんか?
お友達になりましょう(笑)


そして今夜はジャクソン・ブラウンから始まりました。
暫くの間、僕はリスナーに徹しますよ。

そうそう、昨晩FBで「お高いアナログ盤」についてボヤいてしまいました。
いったい何枚プレスしたのかは知る由もありませんけど
景気の上向きを力説するアベノミクスを後押しするようなもんじゃないかと思うんです。
いくら好きであっても、あの価格に手を出せるのは一部のマニアじゃないんでしょうか。
それも(中国風に言うと)限られた富裕層。
まるでオークションみたいな価格設定に僕は反対ですね。

ついでに某○ルウッド社の重量級アナログ復刻版についても言うと
いったいどんな人が思いついた企画なんでしょう。
確かに名盤と呼べるものは数点ありますけど、¥3800は足元見すぎです。
断言します、あれは大量に売れ残るでしょう。
趣味嗜好品なら高く売れるだろうという発想はやめてください。
返品と廃盤率を高めるだけなんですから。

アナログ盤を愛する一人として
僕、密かに怒ってます。

*

0 件のコメント:

コメントを投稿