大阪局の朝ドラの歴史には本局との壮絶な戦いがありました。
「純と愛」で大阪局が派手に転けた翌年から始まったのが
「あまちゃん」⇨「ごちそうさん」⇨「花子とアン」⇨「マッサン」と続く
東京と大阪局の(ん)で終わるタイトルの攻防戦であり
それはいずれも見応えがある良い作品の目白押しとなりました。
その後「まれ」の不人気で東京局が失速してしまいましたが
その秋の「あさが来た」の成功によって大阪局は面目を保ちました。
大きな失敗作となった「純と愛」以降は大阪局に名作が多いのです。
おそらく本局の大河に相当する熱量が朝ドラの制作に注がれているのでしょう。
タイトルに関して続けると、名作「ちりとてちん」を含め
「てっぱん」「カーネーション」「おちょやん」等々、
大阪局の(ん)で終わるタイトルに拘る姿勢は尋常ではなく、
地味でしたけど私が密かに好きだった「べっぴんさん」も大阪局でした。
総じて、わたし的には大阪局制作の朝ドラが毎回面白いと思う訳でして
その歴史の中でも極め付けである「カムカム」が終わってしまったことで
今なお余韻に浸りながらも空虚な日々を過ごさざるを得ないのです。
特に今回は制作と準備に三年も費やし、三部作構成とは言え
半年間に三本の濃厚なドラマが放映されたことになるわけですから、
私にとって、その喪失感は計り知れないものがあります。
この壮大な物語の制作は大阪局だからこそ成し遂げられたのであって、
時間と労力、膨大な費用が必要となる大河を抱える本局では
たぶん企画の段階から決して許されなかったことでしょう。
そんな大阪局の心意気を嬉しく思いながら
今日もまた、カムカム百年分の記憶の断片を拾い集めに
私は夢想と夢遊の旅へと出掛けて行くのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿