2020年12月8日

STARTING OVER


生きていたなら80歳か・・

なんてことは考えないようにする。

もしも現代に彼が居たなら・・

なんてことも考えないようにする。

皆の心の中に生きてさえいてくれたなら

それだけでいいと思うのだ。

今を生きる者たちは

何度でもやり直すことができるほどに

逞しく、生き永らえているのだから。


さあ、もう一度初めから。




2020年12月7日

バブル

 

このコロナ禍にあっても、

株式市場が盛況であることは知っていた。

戦争特需と同じ仕組み。

濡れ手に粟とばかり、儲かる処は儲かるのである。

巷ではコロナバブルと呼ばれているそうな。

最近になって知ったのは

不動産の中古物件や賃貸物件に勢いがあるということ。

在宅ワ―クの影響で需要が一気に高まったらしい。

感染拡大地域からの避難組も多いという。

見えない処で、経済は活発に動いているのだ。

事実、我々庶民の日常の支出は確実に増えている。

だのに政府は、一貫して経済が回らないと仰る。

そりゃそうだ、政府与党のスポンサ―が疲弊すると

政治に金が回らなくなってしまうものね。

救いたいのは国民や街の居酒屋ではなくて

利益を供与できる古いお馴染みさんだけのこと。

恵んでやった定額給付金は口座に入ったまま動かないと

某ひょっとこ大臣は、口を尖らせて言い放ったけれど

カ―ド決済や引き落としで出て行くことを知らないのかね?

奴らは現ナマが市場に流れないと納得できないようだ。

いや、それ以前に

古いお馴染みさんが儲からなければならないということ。

それが政府与党の言う「経済」というやつらしい。

庶民の味方である店や企業は

経済という枠組みには含まれてないのが現状なのだ。

嗚呼・・溜め息しか出てこないや。


2020年12月6日

Mother

 








おかえり、はやぶさ2号くん!

こんな小さな体で、母船から切り離され

パラシュ―ト開いて一人で降りて来るなんて

健気だねえ、いい子だわ。

この子を里に返して、再び旅立って行ったのも

これまた小さな体のお母さん。

なんて素敵な親子なんでしょう。

お母さん、ありがとう。





2020年12月4日

ひげじい

顎髭が伸びすぎてしまったので
じゃきじゃきっと鋏で揃えてみた。
かなり雑、おまけに乱暴な手口ではあったけれど
しゃあない、鏡を見てふと思い立った結果なのだから。
明日は所用で遠方まで外出、
髭の伸び具合が気になるのは決まって外出の前日だ。
マスクを外して出掛けるわけでもないのになあ・・
と、いつも不思議に思うのであるが。

はやぶさ2号クンが明後日に帰還するとのこと。
小さい体で一所懸命に飛んで来る、えらいなあ。
帰った早々カプセル降ろして、また旅に出るなんて
少年寅次郎みたいじゃないか。
このご時世に、ちょっとだけ明るい話題。


2020年12月3日

トリス

 








ス―パ―にブラックニッカを買いに行った

・・つもりだった。

けれど同じ棚にトリスクラシックが並んでいて

コ―スタ―がオマケだというので

迷わずトリスを買って帰った。

正しい行動だと思う。


2020年12月2日

一週間のご無沙汰でした。

 

一週間のご無沙汰でした。(玉置宏か!)

10月8日から毎日更新していたBlogを
前触れもなく一週間ほど休んでしまいましたが
ご心配なく。体調を崩した、なんてことではなく
調べものやら何やらに時間を取られたせいです。
無職の爺さんですから、敢えて「忙しかった」とは言いません。
何事にも、ひとたび首を突っ込んでしまうと
暫くの間そこから抜け出せなくなるくらい
どっぷりと深みに入り込んでしまう性格なものですから。

そんなわけでお休みしてましたが、
今日はちょっとだけ余裕ができまして
久しぶりに文字を打ってみようかと。

息継ぎのため、ぷかあ~っと水面に顔を出してみると
あらま、いつの間にやら12月に入っておりました。
カレンダ―もペラな1枚限り、師走の到来です。
コロナで始まり、コロナで終わる。
時節がら、あちこち飛び回ることもなかったのに
未だかつて経験したことのないほど俊足な一年でしたね。

心はすでに、一年のまとめに入ってます。
こんな忌まわしい年なら早いとこ明けてほしい、
そんな願望からなのでしょうか。

今日は寒かった・・
けれど、ちょっとした幸せ感もありました。
近所のス―パ―で購入した安売りの厚揚げ、
分厚くてずっしりとした重量級が2枚入って98円。
これがなかなかの上物で、焼いて生姜醤油で食すと大変美味!
いやあ美味しかった。
我が家ではこれをステ―キと呼んでいます。

そんなこんなで、ごきげんよう。


2020年11月25日

スマホ、成層圏の旅














長野県の飯田工業高校の生徒が、スマホを吊り下げた気象観測用風船で成層圏からの撮影を試みた後、回収できず行方不明になっていたのが埼玉県で発見され、同校に8年ぶりに戻って来たというニュ―スが先日流れてましたよね。
その出発から地上に帰還するまでの2時間35分にも及ぶ全編映像がYouTubeにUPされていたので、画面を飛ばしながらですがついつい最後まで観てしまうことに。激しい風に煽られるスマホの映像は目が回りそうになりますけど、徐々に上昇して行き雲を突っ切り、その後の澄んだ青空から成層圏へと至る美しさは感動ものでした。
この動画を見ていると、以前プライムで観たアマゾンオリジナルの「イントゥ・ザ・スカイ」という映画を思い出してしまいました。19世紀、より正確な気象観測をするため若い二人が気球に乗り込む冒険談でしたが、工業高校生の気球が激しく揺れ動く映像に、高高度の過酷な環境に挑んだ者たちの凄さを改めて思い知った次第です。

で、工業高校生によるスマホの成層圏旅行はこちら。
お暇でしたら観てください。