2011年10月4日

トニー・ジョーを知ってるかい?


この時期になると無性に聴きたくなるのがトニー・ジョー・ホワイト。
72年頃に友人から教えてもらい、以来この南部男の太い声の虜となった。
このレコード盤は手放すことなく今でも持っている。
発売当時、日本国内ではさほど評判にもならなかったシンガーだが、
玄人受けしていてミュージシャンからの評価は高かった。
そんな彼が4年前に来日した時はサムズまで観に行ったけれど
若者から初老の客まで、老若男女を問わず超満員で大盛況だったのにはびっくりした。
(いったい、いつの間にこんな人気者になったんだ?)
目の前のテーブルにはピーター・バラカンが座ってたっけなあ。

とにかく、このシンプルさがたまらんのだよ。

2011年10月3日

回帰線


冷える夜だ。
北国には例年より早い初雪、11月中旬並みの寒波が列島を覆う。
今夜は掛け布団を一枚増やすべきかな。

休日だった今日は数時間ギターを鳴らし込んだ。
8日のライブで何を使うべきか迷った挙句、結局はウッディで太い音色のGUILDに決めた。
マホガニー・バックの乾いた音は、やはり私には似合っているらしく
ゴツゴツした骨太な鳴りっぷりが、いつもの歌をリードしてくれる。
ストロークにはやっぱりマホだな、ローズではない。・・と、実感。

最近、妙にフォーク・ソングが歌いたくなって仕方ない。
それも60年代フォーク・ゲリラ当時の、いわゆるプロテストソングと呼ばれる辺り。
高校1年の頃にアコギを持って歌い始めた私の原点とも言える歌の数々、
田舎町のレコード店に置いてある所は無く、実際の音を耳に出来ないまま
ようやく手に入れた楽譜を必死で読みながら歌っていたものだ。
けれども学園闘争が退廃的な終焉を迎え(穏やかな)70年代を迎えた頃には
敵の姿もおぼろげに見えてきて、それらを継続して歌うことに意義が見出せなくなり
以来数十年、記憶の片隅のずっと端っこに追いやってしまっていた。
今、それが歌いたいのだ。

やがて六十を迎える歳となり、
自分の中で何かが変わって行く予感がしてる。


2011年10月2日

ちょっとだけ恋人



毎年のことながら、或る日突然秋はやって来て
寒暖を繰り返しながら、やがて冬へと風景を変えて行く。
南下して来た寒波のせいか今夜はとても冷える。
そろそろストーブの手入れでもしておくか。

こんな寒い夜だから、少しほっこりしてみたい。
「ちょっとだけ恋人」松田聖子&ナターシャセブンのレアな映像。
高石友也が若い(笑)


2011年10月1日

腰まで泥まみれ



高田渡の名曲「ゼニがなけりゃ」の替え歌「デマじゃなけりゃ」
中川五郎さんのこんなところがチャーミングなんだよね。
今でも月に10本以上のライブをこなし、老若男女を問わずファンも多い。
アルバムのライナーを書き、訳詩にも定評のある男が吐き出す「言葉」には
すっと心に入り込む不思議な力が秘められているのだろう。

60年代フォーク・ゲリラの当時からずっと歌い続けていることにも
歴史の語り部としての彼に敬意を表さずにはいられない。
私がまだ高校の1年生だった頃、田舎のTVに映し出された東京のムーブメントは
そのどれもが強い衝撃をもってハナ垂れ小僧の目に飛び込んで来たものだ。

あれから40年以上が過ぎ、やがて半世紀を迎えようとしている。
社会は、政治は、何かが変わったのだろうか。
いや、実は何も変わっちゃいない。
国民は未だ腰まで泥に浸かったままなのだ。
安全基準は都合のいいように書き換えられて行く恐るべき現実、
5年10年先のことを思うと背筋が凍りつく。

この国は
何も変わっちゃいない。


2011年9月30日

心が痛い?いや、指が痛いのだ

なんだかなあ・・
ここ数日、無駄な時間を費やしているような気がする。
気のせいかな?だといいんだけど。

久々のライブに備えて、毎晩ギターには触れるようにしている。
実はしばらく弾いてなかったので、素人っぽく言うと「・・指が痛い」(笑)
ま、心が痛いと涙するよりはましであろう。
それでも慣らし運転の甲斐あってか、
少しは勘を取り戻した感じはするけれど、まだまだスイッチは入らない。
歌に至っては(笑っちゃうくらい)ボロボロ。
けれどあと1週間ある。いつもの調子で何とかなるだろう、と呑気に構えることにした。
スイッチさえ入ればいいんだから。

二日間みっちりとパソコンに向かった。
ホームページの引越しついでのリニューアル。
近頃はブラウザの種類が多すぎて、全てで同じように表現するのは至難の業。
IEではちゃんと見えてもChromeではNGだったり、私の知識と力量ではこれ以上はムリ。
ちなみに今回のテーマは木と石。
古くなっても朽ち果てようとも、ワタシはワタシざんす。
歳相応に、そんなところ。




そんなこんなで、以前お知らせしたsound.jpのミラー・サイトが本家となった。
URLはhttp://sound.jp/kazura/ 覚えやすいでしょ。
リンクして頂いてる方、ブックマークを保存してくれてる方々、
忘れないうちに書き換えしておいてね。
現在のkazura.hiho.jpは、ある日突然プッツンする予定なので。

そうこうしてる間に九月も終わり。
今年もまた、秋はあっと言う間に通り過ぎ、冬に向かってまっしぐらに進むのだろうか。
なんとなくではあるが、冬が早い気がする。
おまけに例年よりも厳しい冬がやって来そうな、そんな匂いがしてる。


2011年9月28日

背面飛行は堪忍や(汗)



へえ~旅客機も背面飛行できるんだあ。。

なんて、感心してる場合じゃないぞ!!
ボーイング737-700といえば、先日私が乗ったAIR DOの737-500の姉妹機だ。
それが30秒間に渡って迷走、おまけに1900メートルも急降下ですって!?
フライト・レコーダーの解析結果を元に作られたCGを見ていると・・
ひえーっ!私なら間違いなく気を失ってる映像だわ、こりゃ。

ANAの運転手さん、スイッチは正確に操作すること!
そしてしっかりハンドル握っててや~
機長は飛行中にトイレなんか行っちゃダメ!!

あーそれにしても
私が乗ったヒコーキじゃなくてよかったあ・・


2011年9月27日

かつや


義母の墓参りに出掛けた帰り道、
前から入ってみたかった「かつや」のカツ丼を初体験。
オーソドックスにまずは普通のカツ丼を注文してみると、これが案外と旨い。
キャッチコピーの通り、さくさく やわらか ボリューム満点。
あまり脂っぽくないので胃にもやさしい感じだった。

仕事場から家までの途中の場所に、半年ほど前に出来た店舗だが
前を通りかかると毎晩のように大勢の客で賑わっているので気になっていた。
(カツ丼て、そうそう頻繁には食べられないもんだと思うんだけどね)

レジで来月末まで有効の百円割引券をもらった。
太っ腹だあ。
よし、また喰いに行くぞ!



かつや http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html