2021年12月27日

父ちゃんからの伝言

 











父ちゃん、少しずつだけど回復してるみたい。
今朝は割と早く痛みが治まったようで
郵便局に年賀はがきを買いに行ってた。
二度目のブロック注射が効いたのかもね。
このまま治ってくれたらいいなあ。

あ、父ちゃんからの伝言。
体がこんな調子だし
毎日BlogをUPするのもしんどいんですって。
暫くの間お休みになるかも。

次はいつUPできるかわからないんで
皆さま、良いお年を〜
ですってさ。

あ、あたしからも一言。
夏には皆んなに心配かけたけど
奇跡的にずいぶん良くなったみたい。
薬で抑え込んでるとは言え
まさかねえ、年を越せるだなんて
あの時は思いもしなかったもんね。
心配してくれた皆んなに感謝!
ありがとねー!!

それと、父ちゃんから大阪のMさんへ。
例のブツ、年越しになって申し訳ない。
この調子なら明けて早々には送れるかも。
ですってさ。
Mさん、もうちょっと待っててくださいね!

そんなこんなで、
いろいろあったこの一年。
いつもの調子でサラッと水に流しちゃいましょ。
父ちゃんもあたしも
ドロドロした世相は嫌いなのよね。
恨みっこなしで今年にお別れしましょうよ、ね!

以上、父ちゃんからの伝言と
あたしのことを心配してくれた皆さんに
一年の感謝の気持ちをたんまり込めて

行てまえー!憂鬱な日々!
来年はガンガン行くぜー!!

皆さま、良い年をお迎えください。



(代筆・たーたん)



2021年12月25日

皆の者、息災でな!

 









子供たち、その親たち
そしてさらに、そのまた親たち。
小さな子供から大人まで
そのまた大人の高齢者にとっても
クリスマスという響きには
毎年格別な想いを抱きます。

送られて来た幸せそうな画像を見るたび
家族っていいものだなあと
つくづく思ってしまいます。

今年も怒涛の勢いで
あまりにも早く時が過ぎて行きました。
残り少ない日々を
皆が健やかに過ごしていられたなら
それだけで最高の幸せなのでしょう。
皆の者、息災でな!

かく言う私は
暮れの忙しい時期に故障してしまい
なんとも恥ずかしい限りではありますが
廃車とならぬよう
年末年始も修理に勤しむ所存です。

本日打たれた二度目のブロック注射、
前回よりも効きがいいようです。
通算8時間ほどは痛みも痺れも和らいでましたから。
けれど夜になってからは
じわじわと痛みが出てまいりました。
おそらく明日の朝も
結構な苦痛に耐え忍ぶことになるのでしょう。

てやんでえ、負けねーぞー!!



画像は帯広の姉から送られて来た
六花亭本店の壁面を上る小さなサンタさん。
毎年頑張ってくれているのです。



2021年12月24日

聖夜

 











イヴの夜が
静かに更けてゆきます。
皆さまにとって
幸せなひと時でありますように。

私はというと
相変わらずの
イタイイタイ一日でした。

バーベキューチキンだけが
唯一、イヴを演出してましたが
今年は心から祝えない
そんな後ろめたさがあります。

明日はブロック注射の2回目です。
どうかこれで終いになりますように。

メリーメリークリスマス・・


2021年12月23日

三丁目の5時間と4分の奇跡

 











昨晩、ふと思い立って
腰の下に薄いクッションを敷いて寝てみた。
ブロック注射を打った辺りに
指で押すとビリッと感じる箇所があったので
もしやと思い試してみると・・

これが案外と
いい結果をもたらしてくれたのかもしれません。

朝、いつものように激痛を覚悟して階段を降り
トイレに腰掛けても、あれ?右膝が痛まない。
歯を磨き、顔を洗う間でさえも
少しだけ痛みはあったものの
顔を顰めるような激痛は襲って来ませんでした。
しかもいつもとは違い、着替えもスムーズに終え
椅子に座っても、毎朝の激しい苦痛がありません。
少々の痛みはあるにしても
右足の痺れが無いのが不思議なくらいです。

クッション効果なのか?
それとも前夜の柚子湯の効能なのか?
はたまた前にも一度あった「気まぐれ」なのか?
何が何だか、さっぱりわかりませんけど
おかげで今日は、いつになく爽快な気分になれました。

銀行へ行く用事があったので
この機に、お昼前の暖かな時間帯に出かけることに。
我が家からだと駅までが200m、
その先にある銀行までは300mくらいでしょうか。
いつもなら途中で足が痛みだし、
人目も憚らずしゃがみ込んだりした行き帰りも
なぜか今日に限っては、
一度も休憩なしに往復できたのも奇跡です。

いったいどうなってるんでしょう。

帰宅後、昼食を済ませてから
あまりにも調子がいいもんですから
下の部屋だけ軽く掃除機をかけました。
かれこれ2週間、足が痛み出してからというもの
掃除なんて出来る状態じゃなかったですからね。
大掃除はとても無理ですが、
いつもの掃除くらいはしておかないと
年が越せなくなりそうな焦りもありましたので。

イヴを前にして、満足感でいっぱいになりました。

・・ですが
こんな幸福な時間が長く続くわけはありません。
夕刻から、徐々にいつもの痛みと痺れが表れて
夜には時折、強い痛みも出るようになりました。
予想はしてましたけどね。

時に、レベル4の腎不全を患いながらも
なんとか回復してくれた我が家の猫娘さん。
夏からの介護と看病に恩義を感じているのか
私が痛みを堪えて部屋にしゃがみ込んでいると
どこからともなく現れて
私の周りをぐるぐる回りながら
何度もすりすりしてくれるのです。

ありがとね。


2021年12月22日

柚子湯と南瓜の夜

 









冬至、ですね。
柚子湯に浸かり、南瓜も美味しく戴きました。

今朝は4時頃、珍しくトイレに起き
(普段なら朝起きるまで行くことはない)
便座に腰掛けた途端に右膝が痛みだし
その後は立ち上がれないほどの激痛に苦しみました。
階段を上ってベッドへ辿り着くまでの
その間中、唸り声を上げてしまったのが
何ともはや、お恥ずかしい限りですが
右足から腰に至るまでのあちこちから
強烈な痛みが噴き出して来られては
大人とはいえ、なす術もありません。

改めて7時に目覚めてからも
痛みと相対しながら着替えが済むまでに
いつもと同じように1時間以上を要しましたが
これはもはや日課となってます。
ああ・・いつまでこんなことが続くんだろう。

昼過ぎに、お水やお茶・酒の類といった
比較的重い品物がスーパーの宅配で届きました。
ちょうどそのタイミングで痛みが薄れてたので
腰バンドを強めに締めてから
所定の場所に置いたりしましたけど
幸いにも泣きたいほど痛くはなりませんでした。

未明の激痛とは裏腹に
午後は椅子にも楽に座れていたので
いつ以来か思い出せないくらい久しぶりに
2時間ほどの映画を鑑賞することが出来ました。
(最後の展開が大雑把すぎて落胆しましたけどね)

とは言いながら
夕刻からはいつもの痛みがぶり返して来たので
柚子湯でゆっくり温まって楽になろうとしましたが
風呂から上がりバスタオルで体を拭く頃には
鈍い痛みが容赦なく襲い掛かって来るのです。

この調子なら、明日の朝も辛いんだろうなあ。

毎朝、激しい痛みを覚悟した上で
洗面所へと向かうのですが
いつも想定した以上の大敵にやられています。

玉砕、ですね。



2021年12月21日

禁断の果実

 









終日、強い痛みと痺れ感。
一日の中で数時間は痛みが薄れることがあるのに
今日に限っては皆無って、勘弁してくださいよ。

朝もキツかった。
7時前に目覚め、やっとの思いでトイレと洗顔。
いつものようにベッドで痛みが治るのを待っていたら
いつの間にやらウトウトしてしまい
気付けば既に8時半になろうとしていた。

そこからまた全てがやり直しとなり、
朝の目覚めからの険しいルーティンを頭から始める羽目に。
つまり、立ち上がって暫くしてベッドに横たわり
また立ち上がって着替えを済ませると
再びベッドで痛みが引くのを待つ、といった塩梅。
階下に降りたのは9時を回ってからだった。

こんな状態では車に乗ることも出来ず、
週に一度のスーパーへの買い出しはおろか
ちょっとそこまでの買い物すら儘ならない。
やむなく西友とイオンのネットスーパーを利用したが
本来これは、私がもっと歳をとって
車を手放し免許証を返納した頃合いの
体が思うように動かなくなってからの筈だった。
故に、ちょっとした屈辱感がある。

ちょっとした買い物さえ気軽に出られないということは
今夜のご飯、どうしよう?何もないけど・・
みたいな時に、近所のスーパーやコンビニへ
サクッと買いに行けないということでもあって
これもまた食材の備蓄が乏しい我が家にとっては
案外と大きな問題になってしまっていた。

なので、
出前館のアプリを入れて、宅配を利用するようになり
不本意ながら最近では
その手軽さ便利さが妙に馴染んできてしまった。

この歳でこんなことに手を染めたなら
介護用の高齢者向け宅配弁当にまで辿り着きそうで
何だかとっても怖くなってしまうのだ。

何事もセルフサービスが私の信条だったというのに
これは紛れもなく禁断の果実を口にしたことになる。
先々が恐ろしい・・



2021年12月20日

COLD MOON

 











昨日はお昼前頃から半日ほどの長い時間、
強い痛みも無いまま快適に過ごせたのですが
今朝目覚めてからは、いつもと同じ痛みが出て
トイレと洗顔の後は暫くベッドに横たわり
1時間ほど経過してからようやく着替えられました。
これはもう、ここ最近のルーティンですね。

階下へ降りてから椅子に座り
昨日と同じように痛みがふわっと消えたらいいなあ。

そんな期待を嘲笑うかのように
無情にも今日は痛みが強く、
椅子に座るのも苦痛に感じます。
もう、何がなんだかわかりません。
どうすれば良いのかも、さっぱりです。

困った。。
今日は愛猫の通院日、どんなに足が痛くても
点滴を受けるために連れて行かねばなりません。
いつもなら車に乗せてブイ〜ンと行くのですが
肝心の右足を傷めているため運転はままならず
やむなくGOタクシーのアプリを入れて
迎車料金のジャパンタクシーで往復となりました。
相次ぐ出費にとほほです(涙)

そして夜・・
普段通りの痛みが続いています。
先が見通せない師走の夜は
心まで凍りついてしまいそうです。

(画像は昨晩のコールドムーン)


2021年12月19日

朝の激痛過去最高!それが数時間後に消え失せただと!?

 








先週火曜のMRIの結果から椎間板ヘルニアと診断され
その後、足の痛みが加速度的に増してきたため
昨日(私にとっては禁断の地へ足を踏み入れるような)
神経根ブロック注射を打たれる羽目となったことは
昨晩のBlogに記した通りです。

午後7時頃からは(全く効果が無かったかのように)
以前と同じく右膝から足首にかけて痛みや痺れが表れ
いつもだと布団に入って仰向けに寝れば治るそれらは
一向に治る気配が無く、腰にも少々の痛みがありました。
これはちょっと心配です、朝が怖い。

予感は的中しました。
朝目覚めると、右足にも腰にもかなりの痛みがあり
とても起き上がることができませんでした。
毎朝、痛みはすっかり消えて穏やかに目覚めたというのに
あのブロック注射は何だったんだ!と悔やみつつ
やっとの思いで起き上がったのですが
その激しい痛みは暫く続き
過去の激痛記録を容易く塗り替えてしまいました。

何とか階下へ降り、トイレと洗顔を済ませると
這うようにしながら階段を上り
ベッドに30分ほど横たわっているしかなかったのです。
目覚めてから1時間近く着替えることもできないなんて
これまでには無かったことなので
このまま動けなくなってしまうのかと不安になりました。

少しだけ治ったので再び階下へ降り
先に薬を服用してから朝食を済ませたのですが
10時くらいになった頃、椅子から立ち上がってみると・・

あーら不思議!さっきまでの痛みが全く無い!!
完璧に消え失せていたからびっくりです。
何でしょ、この摩訶不思議な超常現象的な出来事!

立ち上がると、ほんの少しだけ痺れは感じますが
何処へ行ってしまったのか痛みは全くありません。
快適です、快調そのもの。・・何じゃこりゃあ!!
神経が麻酔に騙されて
「もう痛くないよー」と脳に伝えてるのでしょうか?

あれから6時間ほどが過ぎた現在午後4時、
驚くなかれ、なんとその状態が今なお続いているのです。
1時間ほどMacに向かっていますが
未だに痛みも痺れもほとんど感じられません。

すっかり気を良くした私は
ここ数日間は痛くて全く聴く気も起きなかった
音楽というやつを心ゆくまで楽しんでおります。
ブライアン・ウィルソン&ヴァン・ダイク・パークス、
なんて心地好いアルバムなんでしょ。

流れで今はこれを聴いてます。
(現在はAmazon Musicを利用中)













15 Big Onesのリマスター盤、これもまた心地好し。
こんな爽快感、いったいいつ以来でしょう。

お願い!ブロックされた神経細胞よ、
このままじっとしていてくれ!
眠りから覚めないでくれー!!

さて、今宵のベッドと明日の目覚めは
吉と出るのか凶と出るのか。
またまた少し楽しんでいる私が居ます(笑)


2021年12月18日

神経根ブロック、聞きなれない言葉ですよね

 









昨日からの痛みに耐えきれず
午前中にかかりつけの整形外科へ赴き
院長先生と相談した上で
ブロック注射を打つことにしました。
(画像は腎臓治療中の猫ですが、注射は私です)

治療は予約制となるらしく
午後3時に枠を設けて頂いたので一旦帰宅。
水分のみで食事は摂らずに来るよう言われ
指定時間に再来院、すぐに準備が始まりました。

いわゆる神経根ブロック注射というやつなので
レントゲン台の上にうつ伏せとなりますから
硬いガラスのテーブルに寝るということだけは
ちょっと辛抱が要りました。

麻酔後、予めMRIで確認した場所に注射針が入り
更に該当する神経の正確な場所を探ります。
すぐにピンポイントで足に電流が走りました。
思わず「うっっ!」と、唸ってしまいましたが
痛い足がピクピクッ!と動いたことで
院長の的確さに驚いたほどです。

さしたる副反応が無いことを確かめてから
隣にある処置室のベッドまで車椅子で移動。
30分ほど安静にした後、足の痛みや動作、
ふらつきが無いことを確認して終了となりました。
(この間、5回ほど血圧測定されましたが、
最終的にはほぼ平常値に戻りました)

苦痛だった痛みが消え、痺れも治り
来た時よりは足取りも軽く歩けたのですが・・

わずか数時間後、午後7時を過ぎた頃には
以前と同じような痛みが再び出てきてしまい
予想していたとはいえ、少々落胆しました。
院長曰く、
すぐに痛みが戻る人、
数日間は効き目がある人、
一度だけで痛みが治る人、
症状によって様々のケースがあるそうです。

どうやら私は最初に挙げたケース、
昨日ほどの痛みや苦痛はありませんが
再度ブロック注射を打たなければならないようです。
院長の説明を受けた時に
念のため、来週土曜の午前を予約してありますけど
この治療方法には回数の限度があって
3〜4回続けても効果が表れない場合は

・・手術になるそうです。



2021年12月17日

ほぼ寝たきりの一日

 








今日は終日、右足がひどく痛んだ。
朝から晩までというのは今回初めてのことで
困ったことに椅子に座ることさえできず
布団に横たわるしかないほどの状況だった。

仰向けで体を真っ直ぐにして寝ると
数分後には痛みが抜けて行き、
プレガバリンのせいか、うとうとし始める。
今日はその繰り返し。

つまり、Macに触れることもできないわけで
お気に入りの音楽を鳴らすことすら叶わず
無音の部屋で天井を眺め、トイレと食事の時にだけ
痛みを堪えながら階段を降りるといった具合。

一番恐れていた「寝たきり」状態の前触れなのか?
それだけが不安に思えた。

夜が更けた頃、ようやく少し楽になり
椅子にも何とか座れたので
この文章を打ち終えたら寝ようかと思う。

さて、明日は・・


2021年12月16日

体裁を取り繕うようなこと、しちゃ駄目ですよね

 











朝から穏やかに晴れた一日が始まる。 
目を覚ました時はいつも、不思議と痛みが全く無い。 
あれ?寝てる間に完治したのかあ?

けれど階下に降りて歯磨きを始める頃になると 
顔を顰めるほどの激痛が右足全体を襲う。 
しゃがみ込んで何とか歯磨きを終え、 
一気に顔を洗うと再び暫くしゃがみ込んで 
痛みが治まるのを待ってから立ち上がる。 

毎朝この繰り返し、直立すると痛みが吹き出して来る。 
たぶん軟骨の当たりどころが、その姿勢なんだろうね。 
ヤンキー座りのような体型で深くしゃがみ込むと 
痛みがすーっと引いて行き、その後は少し楽になる。 
いつものように、今朝の寝起きもそんな具合で始まった。 

1時間ほど椅子に座り、テレビを見ながら朝食。 
食器類を台所に出すため立ち上がり 
一服してからカミさんの分と一緒に洗い始めるのも 
ずっと前から続く私の毎日のルーティンなのである。 
何故こんな時にもそんなことを?・・と思うかもしれないが 
私は何かしら体を動かし、何かしらの用をしてないと 
自分が駄目になってしまうような気がするからだ。 

そんな頑固ジジイが、今朝も同じように動き始めると 
はて?心なしか痛みが少ないような・・
 
気のせいかと思ったけれど、立っていられる時間が長い。 
おまけに痺れも少なく感じられる。 
もしや昨日から服用してるプレガバリンの効用か? 
おそらくそうだろうね、それしか考えられない。 
その後も、いつになく楽な状態が続いたので
なんだか、久しぶりの感覚に思えてとても嬉しくなった。 

今日は所要が幾つかあって 
銀行とコンビニへ行かなければならなかったので 
支度を済ませ(意を決して)玄関を出る。 
陽気がいいので、マスクをしていても心地は良い。 
普段ならスタスタと足取り軽く歩きたくなる気分だ。 

けれど、ああやっぱり・・ 
100メートルほど歩くと、右足全体が痛み始めた。 
途中で立ち止まったり、ベンチに腰掛けたりしながら 
歩幅を狭めて何とか辿り着き、用を済ませたが 
恥ずかしい限りの爺さん歩きの姿が情けなかった。 
同じ爺さんであっても、私のプライドが許さないのだ。 


















・・なんちゃって 
どっからどう見ても爺さんじゃないか。 
はい、返す言葉がありません。
 
その昔、早川義夫さんの言葉に 
「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」 
というのがありました。
私、今までかっこつけて生きてきたかもしれません。
体裁を取り繕うようなこと、しちゃ駄目ですよね。
恥じらうことなく、爺さん道を突き進まなくては(笑)

昼間の歩行がいけなかったようで
夜になってから痛みが増してきました。
トイレに行った前後、数回しゃがみ込んだり
手洗いするわずかな時間さえ立っていられません。
こんな苦痛からは早く抜け出したいものです。


2021年12月15日

闘病記、になりそうだ

 











今日から服用してるプレガバリンという薬です。 
神経痛を緩和するんだとか。 
え?神経痛?? 意外な響きに一瞬たじろぎましたけど 
ヘルニアも神経痛のカテゴリーなんですよね。 

今日は朝から今に至るまで 
過去最大級の痛みに苛まれてます。 
相変わらず直立状態が一番痛むんですが 
座ってもしゃがんでも、どんなポーズであれ 
右膝から足首にかけての痺れと共に 
脛の部分に鈍痛が居座っているのです。 

時折顔を顰めたり 
ちょっとしたことに苛っとしたり 
気持ちに余裕が無くなるのは嫌なもんです。 
冗談のひとつも言えないなんて、ねえ。 

前述のプレガバリン、 裏の注意書きを見ると怖くなります。 
副作用が(今は副反応って言うべきなのかしら?) 
かなりの多岐に及んでまして 
それらを列挙すると・・ 
めまいや眠気、意識消失、視力の低下や目のかすみ、 
体重が増加した場合は医師に相談等々 
使い方を誤ると、とんでもないことになりそうです。 
怖いので、夜間服用後は酒を飲まないことにしました。 
えらいでしょ、自主的に行動を規制してるなんて。 

危険なので車の運転も日曜以降は避けてます。 
整形外科と提携してるMRIの設備があるクリニックも 
電車で行くようにしたので駅から近い所を選びました。 
とは言っても、2〜300メートル歩くだけでも 
途中で休憩したり、今はキツイんですけどね(笑) 

さて、明日はどんな塩梅なんでしょう。 
日頃は薬なんて殆ど縁のない人間が 
毎食後の鎮痛剤と、日に2回プレガバリンを飲むなんて 
薬の量が少ないとはいえ、私にしてみれば薬漬けの日々です。 
それも何だかなあ。 
今までは猫の如く自己治癒力に頼ってきただけに 
残念というか悔しい気分にもなってしまいます。 
やれやれ。。 

このBlog、やはり暫くは闘病記となりそうです。 
体調さえ良ければ、オーディオ愛の続きにも触れたいんですが 
それは成り行き次第ということで。 

 ・・どうか皆さま「かずら的日常」この先々もご贔屓に。


2021年12月14日

強烈な電磁波、浴びてきました

 








人生で二度目か三度目のMRI検査、
最後にやったのは事故に遭った15年くらい前のこと。
ドンガラドンガラの掘削機みたいな激しい騒音も
幾分は進化して少しは緩和されたのかしらと思いきや、
ダミーの密閉型ヘッドフォンを装着されても効果はなく
その凄まじい爆音は相変わらずの破壊力でありました。

私は、UFOの大型母船が頭上に現れ
地上が猛烈に攻撃されてる様を想像しながら
目を閉じていたのですが・・

やがて脳細胞が破壊され、
感覚すらおかしくなってしまうのか
やかましいながらも規則正しい打音が心地好くなり
リズムに乗りながら、いつしかウトウトする始末。
終わってから、そんな馬鹿なと技師に話してみると
意外にも「そーなんですよー」と、嬉しそうな顔をされた。
それは不思議なことではなく、MRIあるあるのようでした。

さて、肝心の診断結果はというと
(有名な)椎間板ヘルニア、だそうです。
傷めた箇所の軟骨がちょっぴりはみ出して
神経回路の一部を塞いでるんだとか。
それは素人が画像を見てもわかるくらい
くっきりと鮮明に写っておりました。
ただ、今回はごく小さいことから
溶けて自然消滅する可能性が高いらしく
暫くは安静にして様子を見ることになりました。
痛みが更に増すようなことがあればブロック注射で対応したり
目安は2〜3週間の急性期の治療となる模様です。

つまりは年越し、てわけでして
こんなもん来年まで持ち越したくないんだけどなあ。
早いとこ溶けて無くなってくれないかしら。ねえ。

今日は帰宅が8時近くになるくらい
いっぱい歩いていっぱい待たされて
足の痺れと痛みで苦痛もいっぱいです。
神経に効く何たらという薬も新たに処方されたんですが
調剤薬局が閉まっていたので明日改めて。

安静にしてろ、と言われても
何をどうすりゃいいんですかねえ。
暫くは(私の)闘病日記となりそうな気配です。
わや!!


2021年12月13日

馬鹿さゆえ・・

 











半月ほど前、不注意から腰を傷めてしまった。
古傷というか何というか
毎年一度は必ず痛くなるほど慢性化した箇所だ。

けれど今回は最初の痛み方がちょっと違った。
骨や筋ではなく、神経に電流が走った感覚。
これは初めての経験だったので
当初から嫌な予感だけはしていた。

案の定レントゲンを撮っても
関節は綺麗だし患部らしきものが見当たらない。
ただ、右側の傷めた方の足にわずかな痺れがあり
これもまた初めて経験する症状だったのだ。

腰痛が治まった後も、この痺れだけは残り
気味が悪いので再度診てもらおうと思っていた矢先、
昨日から激しく痛みが生じるようになってしまった。
おまけに右足全体が痺れている。
ありゃりゃ。。

一番痛みを感じるのは直立してしばらく経ったとき。
椅子に座ったり、しゃがんだりするのは平気だし
立ったり座ったりする動作もスムーズだ。
けれど何故か、直立すると痛みが激しくなってくる。
こんな症状は初めてなので戸惑ってしまった。

直立すると痛みが出るということは
歩く時も、もちろん痛いというわけで
わずか300mほどの距離にある整形外科へ行くのにも
歩幅を詰めて老人歩きをしなければならず
その姿を想像すると情けなく思えてしまうのだが・・

背に腹は変えられず、午前中に整形外科の再診を受け
症状を説明すると、やはり神経系だろうとのこと。
提携してる脳神経外科の予約を取ってもらい
明日そこでMRIを撮ることになった。

ああ・・
能天気な私にしては珍しく落ち込んでしまう事態。

でもね、
どこか客観的で他人事みたいに思ってる節もあるのが
事故や病気で幾多の修羅場に遭遇しても
どこかそれを楽しんでいたという私の馬鹿さ加減。
これは未知との遭遇だと言わんばかりに
ワクワクしながら2時間半もの手術を受けたこともある。

なので、明日は何を言われるか
密かに楽しみにしていよう。

馬鹿さゆえ、ね。

2021年12月11日

早々に台座を新調したお話し

 











スーパーへ買い出しに行ったついでに
店内のセリアでウッドボックスを購入した。
そう、昨日から活躍中のDACのためにね。
台座がいつまでも間に合わせの製品の箱というのは
なんか気が引けるし、申し訳ない気分になるので
早々に新調してあげた次第なり。

目分量で適当なサイズを選び帰宅すると
なななんと、縦方向数ミリの隙間しか生じないという
我ながら驚いてしまうほどのジャストフィット!
しかもだね、使用してるのは箱の底部分。
つまりボックスをデスクに逆さに置いているわけで
いったい何が驚くほどに凄いかというと、
本体が収まっているのは底上げしたフレームの内側なのだ。
アバウトな見立てでよくぞここまで・・
自分を褒めてあげたくなるじゃないか(笑)


















ね、フレームの内側に収まっているから
何かの拍子でズレて落下する心配もないでしょ。
一応、滑り止めのシートも敷いておいたけどね。

この新たなFX-AUDIOのDAC効果に、
昨夜は幾分興奮気味だったので
一夜明け冷静に聴いてみたけれど、やはり音質がいい。
こんなに変わるものなんだねえ。

今日ふと思ったのは、データに表れない電力不足。
私の場合、USBバスパワーの機材がDACを含め3台ある。
オーディオインターフェースのM-AUDIO Mobile Preと
AKAIのMIDIキーボードMPK miniだ。














今まではずっとMacに繋げたままだったけど
全部が起動状態だとDACの電力が足りなくなって
歪みやら何やら、音に悪影響が出るんじゃないかと。
いや、たぶんこの考えに間違いはない筈。
頻繁に使わないものは外しておくべきだよね。

なので、DAC以外は接続を遮断して
GarageBandを開く時だけ繋ぐようにした。
心なしかMacの立ち上がりも早くなったような気がする。
確信は持てないけど、たぶんこの処置は正解なんだろう。

以上、現場からのレポートでした。
ではまた来週。


2021年12月10日

L字コーナーの座ったきり老人

 











余計な回路や機能は全く無い、シンプル設計のDACが到着。
こうして見ると、ダイレクトボックスみたいでしょ。
わずか20Cmほどしかない付属の「最短」USBケーブルにも好感。
ノイズ対策として、どうしてもこれを使いたかったので
S字にカーブさせ、捻れないよう台座に乗せてセッティング完了。
(今は製品の箱ですが、いずれしっかりした物に交換予定)
今回はRCAケーブルも必要最小限の長さに留めて
さあて、期待膨らむ音の方は・・

きゃあー!なにこれー!!(感嘆の叫び)
中高域の靄が取れ、低域の締まりも俄然向上して
M800とは思えないほど音が前に出て来ます。
今まで代用していたオーディオインターフェース、
M-AUDIO Mobile Pre内蔵のDACとは
まったくもって別次元の世界にびっくりです。

こ、これでほんまに2680円でっか!?
買うてよかったわあ〜

近頃のFX-AUDIOの製品、高品質で侮れません。


















いやあ、それにしても
こんな安価なDACで、これほどまでに音が変わるとは・・
中高域は明らかに以前より張り出してるし
低域のもたつき感も全く無くなりました。
ちょっと離れて聴いてみると
レンジが広くなって高域がスッキリしてるのがよくわかり
締まった音なのに、低域の量感はむしろ増えてるように感じます。

今まで不満ばかりを口にしていたあのM800が
まるで能率の高い別のユニットに交換したみたいに
上から下まで絶妙なバランスで鳴ってくれるなんて
これはいったい、何が起こったのでありましょうか。
喜びに浸りつつも、かなり困惑・動揺しております。

明日、外付けツイーターの材料が全て揃うんですけど
この状態であれば必要ないかもしれません。
エージングが済んでから改めて判断することにします。
(気持ち的には作ってみたいんですがねえ)














そうそう、今日の作業や操作をしやすいように
アナログプレーヤーとアンプの位置を入れ替えたんです。
このせいもあって、各ケーブルを最短にできたんですが
座ったままで全ての機材に手が届くわけですから
今後ますます「座ったきり老人」になりそうで怖い(笑)


2021年12月9日

セリアよ今夜もありがとう

 








思い立ったらすぐにやる。
これ、せっかちな私の行動パターン。
21時を回ってから始めたチマチマした作業は、
ああでもないこうでもないと呟きながら
およそ1時間半ほどを要してようやく終わる。
出来上がったのは・・


















以前からの懸案だったMac miniのスタンドである。
材料を仕入れたのは随分と前のこと、
セリアのまな板スタンドがサイズ的にいいことを知った時。

一度インサートしてみたけれど、数ミリの隙間があって
揺らすと鉄のフレームがカツカツと当たるもんだから
その対策を考えてるうちに面倒くさくなって
そこいらへんの郵便物を立てて放置していた。

ゴム製のクッション材とかを安易に挟むと
跡が残るか貼り付いてしまうから慎重になったし、
Appleでは縦型設置を推奨してないという噂を耳にしたせいもある。

以来、ずっと平置きに甘んじていた。
けれど明日届くDACのセッティングやら何やらで
背面の端子が容易に抜き差しできるような状態にもしたい。
うーん。。。

そんな時、これまたセリアで以前に買っておいた
滑り止めのイボイボが付いた粘着シートを発見する。
ありがたいことに裏側には碁盤の目が刻んであるではないか。
これだ!
細くカットして薄いフレームに貼り付けよう。

経年変化で糊がはみ出てきても本体に接触しないよう
糊面が絶対に当たらない貼り方を考えながら
チマチマとフレームに巻き付けていった。

そして完成した姿が上の画像。


















セッティン後の凛々しいお姿。
フレームとの隙間が全く無いのでガタ付きもせず、
デスク設置面にもシートを貼ったから安定もいい。
向きを変えたり移動したりしてもショックは皆無!
素晴らしい出来栄えではないか。

果たして、
Mac miniを立てて使用することの弊害はあるのか?
暫くは注意深く見守っていくことにしよう。

嗚呼・・それにしても、ありがたきセリアの商品群よ。

「セリアよ今夜もありがとう」(歌・石原裕次郎)



2021年12月8日

安物買いの何とか・・なのか?

 









割引のクーポンありますよ〜
お得だからぜひ買い物してくださあ〜い

ショップのサイトを開くたび、かような文言を目にすると
この機会に仕入れておくかとポチッてしまうのは
やはり私が勧誘に弱い体質だからなのか?
いや違う、必要な物をタイミングよく購入しただけだ。

近頃、安価だが質の良い管球アンプを販売して話題になった
NFJストアのヤフーショッピング店でこれを注文したのだ。
FX-AUDIOのFX-00J、USBバスパワー駆動のDACで
ただでさえ安いのにクーポンその他で2千円ほどで入手できた。













今はこのM-AUDIOのMobile PreをDACとして流用してはいるが
かなり旧いモデルなのでDAC ICもひと昔前の24bit/48kHz、
そもそもDAWのインターフェースとして入手したものなので
入出力のレベルコントロールなどアナログ回路的には抵抗が多く
こりゃもしや音を劣化させてるんじゃないのか?
日々Apple Musicを聴いてるうちにふと思った。

ダイレクトボックス風に余計な物が何も無いこれを試してみっか。
よーし、安いけど割と評判がいいし
コンデンサーや端子板と一緒に注文しちゃおう。ポチッ!
この金額であれば迷いが無い。

週末に届くので、Mobile Preと聴き比べしてみよう。
ツイーターの追加は、それからということで。

今日はリッチー・フューレイの50周年ライブが心地良かった。














2021年12月7日

閻魔様に舌を抜かれそう

 









舌の根も乾かぬうちに、とはよく言ったもので
先週の金曜にユニットを換装して小躍りしてたというのに
それが日曜には元の姿に戻ってしまったとは・・いやはや。

ウレタンエッジと軽いコーン紙のPW80、
ウーハーユニットとは思えないほどの中高域は期待した通りでも
如何せん、肝心要の低域には予想を覆えされてしまった。
換装した当初は締まりが良く、好印象だったものの
あれこれ聴き進むうちに、あれ?とばかり
低域の量感が明らかに不足していることに気付いたというお粗末。

メタルコーンのM800に戻してみると
聴き慣れたアルバムのベースラインが明確になり量感も増した。
PW80の低域不足は、聴いて感じた通りだったわけだ。

ウーハーのPW80は中高域を綺麗に鳴らすが低域不足、
フルレンジのM800は中高域不足で低域量が多いという
まったくもって不可思議な構図にしばし困惑。
けれどM800をベースにする決断までは早かった。
このユニットにツイーターを追加してみよう。
出戻りというか何というか
恥ずかしながら、寄りを戻したわけである。


















実は、この箱自体にも変化があった。
二度塗りだけとはいえ、塗装を施したことによって
繊維を固めて作られるMDF材の隙間が埋められたのか
以前の無垢状態よりも箱鳴りが減少した気がする。
あの不満だらけだったM800のダブついた低域も
適度な締まり具合と量感になっていたからだ。
問題の中高域も、塗装したバッフルの反発効果によって
わずかながら前に出るようになっていた。
これは悪くないバランスだね。














けれども、好みとしてはもう少しだけ際立たせたい。
やはりPT20を追加してみよう。
ちょうど良さげな10Cm角のボックスキットを見つけたので
ファストン端子付きのケーブルその他で千円ほどの注文をした。
ありがたいことにバッフル開口や端子のサイズ変更も
全てサービス、無料でやってくれると言う。
週末頃には届くであろうから、気長に待つことにしよう。

PT20にオマケで付いてきたのは電解コンデンサーなので
1.0μFのオーディオ用フィルムコンデンサーを買って
20kHzから下をダラ下がりにして
M800の帯域と被らないようにしなきゃなあ。

などと、週末も楽しい工作の時間になりそうな気配。

2021年12月3日

申し訳ないが気分がいい

 











午前中にそそくさと、昨日届いたユニットを装着して
結線し直すついでにスピーカーケーブルを
ベーシックアマゾンのCCAに張り替えて
はやる気持ちを抑えながら待望の試聴です。

あーら素敵、
M800より中高域がクリアに出てるじゃないですか。
乾いて軽い音、
これが本来のバックロードホーンの音ですな。

低域もダブつかず適度に締まってるし、
エージングも済んでない新品なのに
こんなにバランスがいいなんてどうかしてます。

これ、一発で行けます。
ツイーター要りません。
ウーハーなのに?ねえ。

もう、ニヤニヤが止まりません。

昼間は大きめの音で聴き慣れたアルバムを
取っ替え引っ替えしながら聴き漁り、
腰痛を忘れてしまうくらいの至高の時間でした。

そして夜は音量を下げ
デイヴ・ブルーベックなんぞを聴いてみると
シンバルもハイハットも綺麗に鳴ってスィングしてます。
ああ・・狙い的中の幸福感。














素っ裸で寒そうだったMDF材も
ライトオークのコートに身を纏い
見違えるような美人さんになりました。

うん、いい色だ。
申し訳ないが気分がいい。


2021年12月2日

12月の腰痛は憂鬱ではないの日


先週木曜の夜、やめときゃいいのにちょっとした重量の機材を部屋で移動中、ビリビリビリーン!と腰の古傷に電流が走りましてね。あれから一週間が過ぎましたけど、未だ患部に少々の痛みが残っております。 

そんな中、リハビリを兼ねて?ミニ・バックロードホーンに塗装してみました。色が乗り難いMDF材なのでライトオークの水性ニスを選択、雑な作業とはいえ案外といい結果となりました。どう?なかなかの風格でしょ。MDF材がウッドに生まれ変わったみたいで、いい色味が出たと思いますよ。











ニスとハケは(近頃利用頻度の高い)セリアで調達。足りなくなるといけないのでニスは2本買っておきましたが、1本で両側とも二度塗り出来ました。目に入らない裏側と底部は塗ってないという手抜き作業ですけどね。 

元来MDF材は水分の吸収が強烈なので塗装には向いてない素材なんです。(微粒子を固めた板材なので塗ってる側から染み込んで行く)仮に下地を整えたとしても、二度塗りくらいじゃ光沢は出ません。なので今回は「色が付けばいいや」的に軽くサンディングしただけで塗ったので、出来上がりはほぼ艶消し状態となりました。けれどもこの水分吸収率の高さが功を奏して、私の雑なハケ捌きであってもハケ筋が残らないという好結果を得られたのでした。塗りムラも目立たず、これは大変ありがたいことですが、自然木だとこうはうまく行かないでしょうね。


















かくして塗装費用は税込220円、相変わらず百均セリアは私にとって強い味方なのでありますが・・実はこの後に企んでいる更なる案件がありまして・・ね。




























本日届いたのがこちら。音楽之友社のサイト「ONTOMO」で販売されてるFOSTEXの2Wayユニット、8CmウーハーPW80とソフトドームツイーターPT20のセットでして、驚くなかれ左右4個のユニットとフィルムコンデンサー等々がパッケージされて税込¥2750!格安の逸品です!! 

元々は2014年のSTEREO誌の付録だったんですが、在庫が残っていて今でも購入できるんです。これがどれだけお得かと言うと、現在はFOSTEXからも正規品として同じ型番で販売されてまして、その価格はというとAmazonではPW80が¥1586、PT20が¥2200(どちらも1個の単価)つまり左右合わせると4個で¥7572となる計算なのです。それが半額以下で入手できるわけですから、これは買わずにいられません。(ご興味ある方はONTOMOサイトへ今すぐにGO!!)




























で、このウーハーをミニ・バックロードホーンのM800と換装する企みなのですよ。PW80はウーハーと言いながらもF特を見ると上は23kHzまで伸びてるんで、これならフルレンジとして十分使えます。いやむしろ、アルミコーンとエッジが重たいM800よりも、薄い紙製のコーンと軽いウレタンエッジのPW80の方がバックロードホーンには相性がいい筈です。たぶん、チープな作りのこの箱でも上手く鳴ってくれるでしょう。それを期待して明日マウントしてみます。もしも高域が足りないようなら(或いはエージング後の高域不足とか)PT20を外付けしますんで、そんなこんなの目論見からこの格安セットを購入した次第なのであります。

いやあ・・明日が待ち遠しい。
ちょっと腰が張ってるのは気のせいでしょう。